バーコードプリンタQLn420お問い合わせ
QLn420

QLn420
チケットやレシートなどのコンパクトな印字に最適なプリンタです。フォークリフトへの車載環境にも耐え、最新のタブレット端末などの無線デバイスにも対応しています。
操作仕様
環境条件 | 作動温度 | -20℃~50℃ | 電源 | リチウムイオン・バッテリー | |
---|---|---|---|---|---|
保管/搬送環境温度 | -25℃~65℃ | ||||
QLn420 | 4.9Ah | ||||
作動時湿度 | 10%~90% 非結露 | ||||
保管時湿度 | 10%~90% 非結露 | ||||
防水・防じん 保護等級 |
IP43基準に準拠 | ||||
コミュニケーション インターフェイス |
|
||||
規格認定 | 熱放射:FCC Part15、Subpart B、EN 55022 Class-B、EN 60950、EN 55024およびVCCI class B 感受性:EN 55024、EN 61000-4-2、EN 61000-4-3、EN 61000-4-4、EN 61000-4-5 安全規格:CE、UL、TUV、CSA |
標準仕様
- 印字方式:ダイレクトサーマル方式
- 固定式中央配置センサー:アイマーク、ギャップメディア検知
- 装着時の印刷をサポートするベルトクリップ
- 大型液晶ディスプレイコントロールパネル (240×128 ピクセル)
- IP43に準拠した防じん・防水保護等級(ソフトケース利用時はIP54相当)
- Bluetooth
プログラミング言語 | CPCL-Native | ゼブラプリンタ用の汎用言語。ラベルフォーマットを簡略化し、ほかのゼブラプリンタとのフォーマット適合を可能にします。 |
---|---|---|
ZPLII® |
メディア特性
QLn420 | |||
---|---|---|---|
ラベル/用紙/レシート | 最大ロール サイズ |
内径 | 19.1mmまたは34.9mm紙管 |
外径 | 66mm | ||
厚さ | 0.058mm~0.190mm(QLn420) | ||
ラベル | ロール、ダイカット、レシート、ファンフォールド |
フォント/グラフィックス/記号体系
フォントおよび 文字セット |
|
|
---|---|---|
グラフィックス特徴 |
|
|
バーコード 記号体系 |
1次元コード | Code 11、Code 39、Code 93、Code 128(オフセットA/B/CおよびUCC Case Codes)、ISBT-128、UPC-A、UPC-E、EAN-8、EAN-13、UPCおよびEAN2または5デジット拡張、Plessey、Postnet、Standard 2 of 5、Industrial 2 of 5、Interleaved 2 of 5、Logmars、MSI、Codebar、Planet Code |
2次元シンボル | CodaBlock、PDF417、Code 49、DateMatrix、MaxiCode、QR Code、TLC 39、RSS-14(およびコンポジット)、Aztec |
別売りオプションとアクセサリー
バッテリーチャージャー(AC/DC)/リチウムイオン拡張バッテリー/ショルダーストラップ/ハンドストラップ/ソフトケース/シングルベイクレードル/4連ベイクレードル/4連充電器/スマートチャージャー/専用シリアルケーブル
- ※掲載されている仕様は、特別な表示がある場合を除き、基本モデルプリンタでの標準仕様になります。仕様は通知なしに変更されることがあります。
- ※商標は全て、それぞれの所有者に帰属します。
お問い合わせ
- 電話・FAXでのお問い合わせ
-
リンテックカスタマーサービス株式会社
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室7095TEL. 048-720-1356FAX. 048-720-1357